だれかに話したくなる本の話

自殺未遂で重傷を負った妻 夫が語る贖罪の気持ちとは

『朝陽を待ちわびて~妻の再生物語~』の著者・桜木光一さん

家族や親しい知人が自殺を試みたら、どんな人でも強いショックを受けるだろう。 「なぜそんなことを……。」 「自分自身にできることはなかったのか……。」 こんな自問自答をして、自殺未遂をした人をどうにか理解しようとする。しかし、答えが出ることはなく、苦しみ続けることになる。

『朝陽を待ちわびて~妻の再生物語~』(幻冬舎刊)の著者・桜木光一さんの妻は、2021年の10月、自ら命を絶とうと歩道橋から飛び降り、頭蓋骨骨折、脳挫傷、左目眼底骨折、第一腰椎圧迫骨折、骨盤複数骨折、左手複数骨折など命にかかわる複数の重傷を負った。一命はとりとめたものの嗅覚や味覚の消失、脚の痺れや激痛など生涯続く後遺症を患うことになった。本書はそんな妻に寄り添い続けた桜木さんの手記である。

自殺未遂の第一報を受けた時の衝撃や、病院に運び込まれた時、そして一命をとりとめた時、リハビリが始まった時、桜木さんの胸にはどんな思いが押し寄せたのか。そして、本書で何を伝えたかったのか。ご本人にお話をうかがった。

朝陽を待ちわびて ~妻の再生物語~

朝陽を待ちわびて ~妻の再生物語~

あなたは大切な人を、どれだけ支えることができていますか?

2021年10月、ある日の明け方に発生した妻の自殺未遂。
一度は死の境界線を渡った妻を、私は土壇場で呼び戻した。
そしてこの日から、二人三脚の闘傷生活が始まった。
複数骨折により全身を襲う高熱や痛みとしびれ、喪失する神経機能。
この全てに耐えながらリハビリに挑み、懸命に再び生きようとする妻と、後悔と自責の念に駆られつつも、必死に介添えを続ける著者。
再生を信じて痛みに向き合い続ける妻の闘いを描いた、奇跡と希望の物語。