「介護と仕事は両立させたほうがいい」――「介護うつ」にならないために必要なこと
ある日、突然夫が倒れた――。
高齢者が高齢者の介護をしないといけない「老老介護」が社会問題になっているが、その始まりは突然訪れるものだ。
日本を代表する麻酔科医の一人であり、エッセイストでもある川村隆枝さんが夫・圭一さんの介護をすることになったのは、2013年のことだった。 産婦人科医院を営む圭一さんが、脳出血で倒れた。その一報が隆枝さんのもとに届き、その瞬間から2人の人生は大きく変わる。
川村隆枝さんが執筆した『「夫の介護」が教えてくれたこと』(アスコム刊)は、終わりの見えないリハビリと介護、産婦人科医院の行く末、自身の仕事…さまざまな壁を2人で乗り越えていく夫婦のエピソードが詰まった一冊だ。
「今は夫が倒れる前よりも幸せを感じている」とは隆枝さんの言葉。その壮絶な介護生活の先に見えた「夫婦の愛」の形とは? 後編は仕事と介護の両立、「笑顔」と「歩くこと」の重要性についてお話を聞いた。
(聞き手・文:金井元貴)