だれかに話したくなる本の話

好かれる上司と嫌われる上司の違いとは? 元BCGマネジャーの解答

『変える技術、考える技術』(実業之日本社刊)の著者、高松智史さん

仕事をしていると、周囲との実力差に焦ったり、転職や独立のタイミングで迷ったりと、様々な悩みに直面する。人生も仕事も「答えのないゲーム」。このゲームを後悔なく勝ち抜いていくためには、どんな物事の見方や考え方をしていけばいいのだろうか。

このほどオーディオブック版が配信開始した『変える技術、考える技術』(実業之日本社刊)は、ボストンコンサルティンググループ(以下、BCG)でマネジャーを務めた高松智史さんが今日の仕事にも、明日のキャリアにも役立つ思考の基礎を授ける一冊だ。

今回、新刊JPはビジネスパーソンから仕事の悩み、キャリアの悩みを募集。集まった悩みを高松さんにぶつけてみた。後編は転職に独立、マネジメントなど、気になるワードが目白押しだ。

変える技術、考える技術

変える技術、考える技術

僕はBCGという戦略コンサルティングファームで、まさに「もがきながら」(コンサル風に言えば、ストラグルしながら)8年間、マネージャーまで昇進した。

BCGは、楽しかった。

今思うと、入社当時の僕には「戦略」や「コンサル」のセンスは無かった。
けれども、幸い、「人にかわいがられる」力(コンサル風に言えば、チャーム)はあった。

そのおかげで、数多くのセンス溢れる先輩(のちに師匠たち)との「距離」をつめることに成功し、彼らから「考え方」「働き方」のような社会人としての基礎だけでなく、人生のなかで本当に大事なこと、全てを学ばせてもらった(厳密には、大学時代のバイト「ウイニング受験英語」、新卒で入社した「NTTデータ」も含む)。

そのエッセンスを、「行動を変える」技術=「スウィッチ」として結晶化させ、この1冊に詰め込んだ。