子どもの学力に悪影響 親が知らずにやっている超NG行動

子どもを育てる親であれば「こうなってほしい」という理想像を描くもの。もちろん自分のためではなく、子どもの幸せのために、である。
しかし、なかなか親の思う通りにいかないのが子育てでもある。我が子の現実に日々歯がゆい思いをしている人は多いのではないか。
『男の子の育て方 子どもの潜在意識にこっそり”成功の種”をまく方法』、『女の子の育て方 子どもの潜在意識にこっそり“幸せの種”をまく方法』(ともに大和出版刊)の著者でセラピストの中野日出美氏は、子育てのキーワードとして「潜在意識へのはたらきかけ」を提唱している。